ABOUT COOPERATIVE ―沖縄税理士協同組合について
沖縄税理士協同組合の
ホームページへようこそ
沖縄税理士協同組合は、会員の経済的地位の向上、福祉の充実、および親睦を図ることを目的としています。
また、組合には正会員と準会員があり、それぞれ以下の役割を持ちます。
- 正会員
- 沖縄税理士協同組合の組合員
- 準会員
- 正会員の家族および従業員、並びにその家族
- 正会員が関与する法人および事業主、役員、従業員並びに税理士会会員で、沖縄税理士協同組合の非組合員
理事長挨拶

理事長 砂川 恵喜
沖縄税理士協同組合は 「相互扶助」の精神に基づき昭和54年3月14日設立されました。
以来組合員・賛助会員の皆様に必要な業務支援と福祉の向上を図りながら財政基盤の確立を進め、税理士業界の発展のため様々な事業活動を展開しています。
この事業活動では、全国税理士共栄会及び沖縄税理士協同組合共済会の保険事業を主として、組合員活動を支援するための各地域の事業推進や、有益図書の無償配布等を行い、直接的、間接的に組合員等に還元しております。
また、沖縄税理士会への研修事業、税務相談及び対外広報事業等を組合員の皆様のご理解ご協力を得て多面的な活動支援を行っております。
沖縄税理士協同組合ロゴマークは、沖縄県花「デイゴ」をモチーフに納税者の未来に活力ある花を咲かせるお手伝い、税理士は未来をつくるパートナーとして作成致しました。
当組合は今後も、組合員・賛助会員の福利厚生と経済的基盤の安定、向上をはかるために更なる努力を続けていきたいと思います。
今後とも組合員・賛助会員はじめ関係者皆様方には、これまで以上のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
沖縄税理士協同組合の概況
目的
組合員の相互扶助の精神に基づき、組合員のための教育情報活動、福利厚生事業及び図書、事務用品の共同購入等により充実した組合活動を推進し、
組合員の経済的地位と資質の向上に尚一層寄与するため事業を行っています。
今後、関与先からの税理士に対する要望は、単に税務面に留まらず、ますます多岐に亘るものと考えられ、これからの関与先の要望に応えるためには、
我々の資質の向上を図ることが最たる道であろうかと思われます。
そのためにも組合として組合員の皆様の事業繁栄の一助になるよう努力して参ります。
組合員総数 | 組合員数344名、賛助会員数131名(令和7年1月31日現在) |
---|---|
出資金 | 出資口数344口 出資金344万円 |
組合員の資格 | 沖縄県内に事業場を有し、税理士業務を行う事業者 (開業税理士、税理士法人・税理士法施行規則第1条の2の定めによる税理士業務を行う所属税理士) |
役員 | 理事長 砂川 恵喜 副理事長 新垣 隆顕 副理事長 金城 満珠男 専務理事 福 直治 専務理事 有田 貴治 理事20名 監事3名 |
沿革
- 昭和54年3月14日
- 設立総会が開催され、沖縄税理士協同組合として歩み始めました。設立当初は、66人からスタートしました。
- 平成13年6月
- 現在の沖縄産業支援センターへ移転しました。
- 平成20年6月
- 賛助会員制度を新設する定款変更を行い、賛助会員の募集を行いました。
- 令和7年1月
- 組合員数344名、賛助会員数131となり、着実に組織拡大を図っています。
沖縄税理士協同組合の事業内容
全国税理士共栄会
全国税理士共栄会とは
全国税理士共栄会(全税共)は、中小企業などを対象にした全国組織の福祉共済団体として「全国の税理士とその関与先等関係者の福祉共済、経済的地位の向上並びに親睦をはかること」を目的に1974年に設立されました。
VIP大型総合保障制度や全税共年金の普及を通じて日本の笑顔づくりを勧めています。
- 全税共の3つの理念
- 関与先企業の繁栄に貢献すること
- 提携企業と共栄すること
- 税理士業界の発展に寄与すること
- 税理士・関与先企業・提携企業の三者を結びつけ、規模のメリットを活かし、会員の役立つ事業活動を行っていきます。
日本税理士協同組合連合会福祉会
優Youプランとは
スケールメリットを活かして、お手軽な掛金で多額の保障が得られます。
健康で正常に勤務している方であれば、告知のみで申込できますので、手続きは簡単です。
毎年収支計算を行い余剰金が生じた場合は、配当金が支払われます。
優Youプランについてはこちら沖縄税理士協同組合共済会
沖縄税理士協同組合共済会とは
会員(沖縄税理士協同組合の組合員・賛助会員およびその家族、従業員ならびに関与先企業)の経済的地位の向上と福祉を図ることを目的に事業を行う団体です。
- 3つの繁栄
-
- 関与先の繁栄
- 税理士事務所の繁栄
- 税理士会・税理士協同組合の繁栄
- ※危険がいっぱいの現代に確かな安心をお届けします。
共済会の概要
設立 | 平成9年1月 |
---|---|
名称 | 沖縄税理士協同組合共済会 |
目的 | 会員の経済的地位の向上と福祉並びに親睦を図ること |
会員 |
|
事業内容 |
1.保険事業…大同生命保険株式会社 2.書籍斡旋…株式会社ダイヤモンド社 3.集金代行…日本システム収納株式会社 |
役員等 |
理事長(沖税協理事長) 副理事長(沖税協副理事) 専務理事(沖税協専務理事) 理事(沖税協理事) 監事(沖税協監事) |
「入会申込書」
総合保障制度とは
関与先の将来のリスクに備える保険です。
総合保障制度についてはこちら沖縄税理士協同組合の組織図
当組合では、教育情報・共同購入事業の一環として、次のとおり事業を行っています。
